「アインコーン」でラベンダーパウンドケーキ
ヤングリヴィング社の「アインコーン」を購入してみました。
アインコーン(Einkorn)とは?
ファッロと呼ばれる古代小麦には粒の大きさが
小さい方からアインコーン、エンマー小麦、
スペルト小麦があります。
アインコーンは3つの中で最も希少で生産量が
少ないのです。
最大の特徴としては、非遺伝子組み換え、非品質種改良でグルテンが非常に少なく、
アレルギー反応が出にくいことです。
この「アインコーン」を使用してラベンダーパウンドケーキを作ってみました。
材料:
バター 100グラム
アインコーン 80グラム
バオバブパウダー 20グラム
たまご 2個
ベーキングパウダー 5グラム
牛乳 大さじ1
甜菜糖 100グラム
マキベリーパウダー 小さじ1
ラベンダーエッセンシャルオイル 数滴
1. 基本のパウンドケーキの分量にラベンダー色を付けるためにスーパーフードである
2. マキベリーパウダー少量を加え、砂糖は甜菜糖を使用しました。
3. バターと砂糖をボウルに入れ、クリーム状になるまで良く混ぜる。
4. 良く溶いた卵を数回に分けて加える。
5. アインコーンとバオバブパウダーを混ぜたものを加えてざっくり混ぜる。
6. 1/4ほどを他の小さなボウルに分ける。
7. 6にマキベリーを加えて混ぜる。
8. 型に5を流し入れ、6も加えて竹串などで模様を作る。
9. 170℃のオーブンで35~40分ほど焼く。
*今回使用したスーパーフードのマキベリーとバオバブパウダー
マキベリーは、アサイーの1.7倍の抗酸化力を
保持しており、ポリフェノールに関しても
アサイーの5倍、ブルーベリーの10倍以上も含有さ
れています。
この高い抗酸化力により、アンチエイジング・
老化防止効果はもちろんのこと、紫外線によるダメ
ージを受けた肌のターンオーバーを促し、美肌効果もあり女性の味方のスーパーフード
と言えます。
また、バオバブですがこちらも非常に高い抗酸化力に加え、整腸作用もあるんです。
ビタミンCもレモンの3倍、オレンジの6倍も含まれていて、シミの原因であるメラニン
の生成を抑え、コラーゲンを促すなど美肌効果絶大です。
工夫次第で健康的で美味しいスイーツが簡単に出来ちゃうんですねぇ。
これだけ健康成分がたっぷり入ったスイーツなら、「甘いものを食べちゃった」という
罪悪感少しは減ると思いませんか?是非お試しあれ。